ごあいさつ
こんにちは。
本ブログをご訪問いただきありがとうございます。
このブログは、現役の理系エンジニア夫婦が10年間かけて、独自路線で作った庭の記録です。
- 庭に水辺を作ってみたい方
- 庭で魚を飼いたい方
- 無農薬でドカンとバラを咲かせたい方
の参考になれば幸いです。
研究室員(家族構成)
- 研究員1:ゆきまる 夫 40代 化学メーカーの研究員 趣味はものづくり
- 研究員2:まじょ子 妻 40代 医薬品原料メーカーの分析業務 趣味は生き物全般
- 助手1:すまる 長男 驚くほど自由な中学生 魚取りとゲーム好き
- 助手2:ぽまる 次男 合理的な小学生 パンダとゲーム好き

動機:庭を作ろうと思ったわけ
今を去ること10年前。
新築ピカピカの我が家の庭は、土でした。
研究員Aの異常なこだわりの末、満を持して建った注文住宅。
あまりに細かい注文をつけ、我々もハウスメーカーの営業さんもへとへと。
家にパワーを注ぎすぎ、庭についてはノープランで引き渡しとなりました。
真冬の引き渡し、土地柄とんでもない強風に庭の土が舞い上がる日々。
とにかく、何か植えたい!この庭をなんとかせねば!
どうせやるなら、とことんと!我々の土との戦いの日々が始まりました。